2023年12月15日金曜日

12/14/23

 Aさんとは今日が2023年最後の日本語スペースです。寒がりのAさんは1月、2月と2ヶ月間AUに帰ります。AUは夏ですからね。でも、帰ってすぐ友だちの誕生日なのでレストランを予約しましたが、とにかく何でも高い。普通のレストランなのに、魚料理だけで5000円。きっと久しぶりにAUに帰って物価高にびっくりでしょう。京都も高いですが、安いところもたくさんありますよね。

  1月1日の夜の飛行機でメルボルンに行きます。ですから12月31日の夜は八坂神社か壬生寺、または法然寺に行こうと思っています。

  この二週間はグラフィックの仕事をしたり、雑誌の仕事をしたりしていました。「絵文字」の記事はAさんの記事は終わりましたが、他の人の記事が終わってないので、まだオンラインにのっていません。次の号のテーマは「火」、その次の号のためにイラストを描きます。

 

 オーストラリアの友人はまだ京都にいます。台風(サイクロン)のせいで彼らの予定は変わりました。今週の金曜日にAUに帰る予定でしたが、ケインの近くに台風が来たから日曜日に変えました。彼らのプロジェクトは出版社に送って、25年に出版されます。Mさんの子どもたちがモデルでとてもかわいいです。本の見返しにAさんの妖怪のイラストがたくさんのります。

 

10テンの使い方

 12月12日は清水寺で今年の漢字の発表がありました。この日本語のオンライン記事を読むために「10ten 」というツールを紹介しました。

 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10ten-ja-reader/ 

 お休み中にこれを使って日本語の勉強ができますね。

 

 メルボルンに行って出版社の人と会ったり、海で泳いだり、猫とあそんだりします。猫は疑い深くて最初はおとなしいですが、Ⅰ時間後にはAさんのことを思い出して元どおりになるでしょう。今いる日本人の留守番(るすばん)の人はコロナの後遺症(こういしょう)で1月に帰ります。金沢の人で、彼の妹がAUに来て一緒に旅行します。彼は精神科の医師で33歳、英語を勉強しに来ています。1年ぐらいいます。去年の10月に来て、ちょうどAさんは日本人の留守番の人を探していました。ファーマーズ・マーケットに日本の朝ごはんの場所があります。そこで、朝ご飯を作っている人は全部日本人です。Aさんはそこに行って、「日本に行くけれど、猫がいる。だから猫の世話をしてくれる留守番の人をさがしている。」と言いました。日本人は責任感があってきれいに使ってくれると思います。そうしたら、マーケットで1時間後にこの医師を紹介されました。来年の3月から彼の友だちがかわりに留守番をしてくれます。シドニーにBFがいるから東京から来るそうです。私の部屋は寝室に畳も布団もあります。もし猫がいなかったら、家は閉めて出ることができます。でも私は猫がいるので、来年の3月から12月まで留守番の人が必要です。途中で予定が変わるのは困ります。次の東京から来る彼女は同じ30歳ぐらいの人ですから大丈夫でしょう。

 

 私の京都の家は2階建てで二階に一部屋、10畳の部屋があります。今、その部屋を仕事の場所と寝室として使っています、一階には2部屋あります。全部で10畳ぐらいのの部屋で、4畳と6畳の部屋があります。昔風の台所と、お風呂は湯船とシャワーだけです。台所はコンクリートとタイルでできています。家は新しい感じと古い感じが半分半分ぐらいで、とても気に入っています。

 

 今は冬ですから、家は寒いです。だから、昼間は二階で暖房を使って仕事をして、夜六時ごろになると仕事を終えて、銭湯に行きます。行く前に一階の暖房ををつけて、夜は一階で晩ご飯を食べたりします。最近、走るせいで足が痛かったですが、銭湯で電気風呂を使ったら治りました。ちょっと驚きでした。電気風呂に五分ぐらい入ります。戦争の時、アメリカのミリタリーが使っていた方法です。筋肉を治すためにしていたそうです。

 

 今年1年Aさんと知り合って色々な話をしました。また来年も楽しい話ができますように。

 

 

2023年12月13日水曜日

12/12/2023

 先週はコロナ感染と自宅隔離のため一週間お休み。感染してもいないのに2週間のホテル隔離を強いられたり、家族の感染・自宅隔離があったり、今回は遂にコロナに感染してしまいました。これで何とか打ち止めにしてほしいものです。日本語スペースの参加者もこれまでに濃厚接触者になったり、感染したり。異国での病気は心細いものです。どうかみんな無事留学生活が終えられますように。

 さて、今週はRさんは卒論提出の前日のためお休み。 CさんとIさんが元気な顔を見せてくれました。Cさんは沖縄を旅行。一日はバスツアーに参加して美ら海水族館や恩納村へ行きました。食べ物は安くて美味しかったし、お天気は(Cさんの)故郷のように暖かかったし、とても楽しい旅でした。それにしてもCさんの行動力には感心させられます。京都滞在中にお寺巡りのグループと一緒に色々なお寺を回り、京都の年中行事も積極的に見て回っています。

 Iさんは中国の大学から先生が来ているので通訳を兼ねて一緒に大阪や神戸を観光しました。兵庫県立美術館はすばらしく綺麗でした。南京町もちょっと中国の街とは違いますが、食べ物の味は同じで美味しかったです。豚まんおいしいですよね。ちょうど紅葉の季節だから綺麗な写真をいっぱい撮れました。

 昨日は京都新聞がお休みだったので、12月9日の記事から1「京都府北部の旅館に予約取り直し電話が殺到」と2「京都の店も支える夜パン、東京都内で三周年」という記事を読みました。


・観光キャンペーンとは何か。また、誰が・どこが行っているか。いつからか。

・このキャンペーンの目的は何か。

・このキャンペーンで困っていることは何か。

・なぜ旅行社に頼まず、個人が電話を掛けているのか。

・ 特に困っているのは京都のどの地域か。なぜか。

・電話が殺到しているほかにどんな問題があるか。

・もしあなたが観光局で働いているとしたらどのようにしたいか。

・夜パンとは何か。どこにあるか。いつから始まったか。目的は?

・ だれが・どこが夜パンを始めたか。

・どんな人たちがどのように売っているか。

・働いている人たちにとってなぜ働きやすい場所なのか。

・京都から参加している店は?どのようにしてパンを送っているか。

・京都から他にはどんな店が参加しているか。

・京都に夜パンを作るとしたら成功すると思うか。なぜか。

気を付けましょう京大兄弟のイントネーションの違い


2023年12月7日木曜日

11/30/2023

  Aさんの福岡の旅が終わり、私も沖縄から帰ってきました。京都は急に寒くなり町の街路樹(がいろじゅ)が黄金色(こがねいろ)に輝(かが)いてきれいです。さてAさんの福岡、大相撲の九州場所はどうだったのでしょうか。

 福岡の旅はすばらしかったです。相撲はもちろんすばらしかった。友だちと焼き牡蠣(かき)を食べたり屋台(やたい)で麺(めん)と貝(かい)を食べた。よかったけど、大きい町ですね。でも、感じがいいし、人は親切で町は安全だった。町はほんとうに大きくて色んな色があります。

    福岡には3日いて、相撲は六日目に行きました。よこずながいないですね。私は貴景勝(たかけいしょう)が好きじゃない。でも、霧島(きりしま)が好き、豊昇龍(ほうしょうりゅう)も好き。朝青龍の甥(おい)で、今大関で、彼らはモンゴル人です。宇良は大好き。宇良は昔おじいさんおばあさんの住む沖縄の北でそだったことがあるそうです。力士で沖縄から来た力士はめずらしいですが、今場所(こんばしょ)新しい力士が四人います。。三人は日本人で一人はロシア人。四人のうち三人は負け越しました。でも、沖縄の力士が勝ち越しました。彼はうるま市出身(しゅっしん)で、名前は美らの海(ちゅらのうみ)といいます。かわいい名前ですね。この日は3段目の終わり、十両から見始めました。2時から6時ごろまで。来年は大阪場所に行こうと思っています。初場所は東京で、国技館には行きません。もちろん大きいから面白くありません。名古屋と福岡は小さいから好き。再来年(さらいねん)からは名古屋場所は大きいところに行きますから面白くなくなるかもしれません。

 Auから絵本のプロジェクトで京都を訪問している友人についてもききました。アンデルセンの絵本を作っています。Aさんのイラストとともにその本のティン・ソルジャーにはMさんの子供の写真を使います。この間、MさんとMさんのお母さん、子どもたち二人と写真撮影(しゃしんさつえい)をしました。出版は25年です。雑誌は早いですが、本の出版(しゅっぱん)まではずいぶん時間がかかります。

 相撲のことを話し出すと実に良く知っているAさん。私もこれで少し相撲も面白く見られるかもしれません。

 

気を付けましょう

前の考えと今の考えとちょっと違ってきたという言い方を練習しました。

    前に考えたことは1月にAuに帰って、それから沖縄に行くことでした。でも、今(の考え)は1月と2月、2ヶ月間Auに帰って、沖縄には10日ぐらい行こうとおもっています。

・京都で仕事をする VS もっと日本語を勉強する 

・3週間沖縄 VS  10日ぐらいいる